• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • ゴージャス・プレミアム
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • 赤・オレンジ
    • 白・ピンク・黄
    • 緑・黒・茶
    • 青・紺・紫
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 最新・最旬ヘアメイク
    • 小物コーディネート
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > ニュース > 振袖の帯ってどんなもの?@紀久屋倉敷店

振袖の帯ってどんなもの?@紀久屋倉敷店

6月 26, 2020
Category:ニュース, 振袖, 倉敷店, 分類無

こんにちは。紀久屋倉敷店です。

             

皆さま、振袖選びの時に「振袖」ばかりに気を取られてはいませんか?

素敵な振袖コーディネートには、「帯」も重要なポイントです。

着物には「着物1枚に帯3本」という言葉があります。

同じ振袖でも帯次第で印象が変わるので、ママ袖の帯を変えてコーディネートするお嬢様も大勢いらっしゃいます!

 

「帯を変えてみたいけど、合う帯が分からない」

「家に他の帯があったけれど、使えるのかな?」

 

帯を変えたい方の中には、こんなお悩みも……。

疑問にお応えすべく、今回は「振袖の帯」についてお伝えいたします!

 

 

・振袖は「礼装」

きものには普段のお出かけで気軽に着られるものから、改まった席でしか着られないものまで様々なものがあります。

振袖は未婚女性のもっとも格の高い着物です。

成人式以外では、結婚式に参列する時や結納の時などに着用することもありますね。

振袖はそんな格の高い着物なので、同じように格の高い帯を合わせます。

 

金糸や銀糸で豪華な柄が入っていて4m30cm前後の長さの織の帯が、一般的には振袖によく使われます。

(織の帯:織って模様を描いている帯。帯に直接柄を描いたものは「染の帯」と呼ばれ、織の帯より格が低い)

 

 

・変わり結びのために、柄がたくさん!

振袖は、一般的な帯結び「お太鼓結び」ではなく「変わり結び」をします。

変わり結びだと、お太鼓結びのように結んだ時の柄が見える位置が決まっていませんので、

帯全体に柄の入った「全通柄」や、帯の6割ほどに柄の入った「六通柄」の帯を使用します。

全通柄や六通柄だと、どんな結び方でも柄がたくさん見えて華やかな着姿になります。

 

 

・どんな帯が似合う?

小柄なお嬢様には、振袖と同色系の帯が似合います。

全体の色調がまとまるため、背が高く見えてすっきりした印象になります。

 

反対に背の高いお嬢様だと、振袖と対照的な色の帯が似合います。

濃い色の振袖には淡い色の帯、淡い色の振袖には濃い色の帯……といった具合です。

背の高いお嬢様だと、帯が目立ってスタイルアップされた印象になります。

 

 

いかがでしたか?

振袖の帯について、詳しく知っていただけましたでしょうか?

帯は振袖コーディネートの中核を担う存在です。

皆さまも、振袖選びの際は様々な帯を試してみてくださいね。

 



↓ご予約、お問合せはこちらから↓

来店予約フォーム TEL:086-422-2100



紀久屋は地域密着型の呉服店です!

倉敷・総社・早島・高梁・笠岡・新見・井原など……。

岡山県内の幅広い地区のお客様にご来店いただいております。

前撮りから成人式当日のサポート、卒業式の袴、着用後のクリーニングまで。

心を込めて精一杯ご対応させていただきます。

岡山県にお住まいの方々、着物・振袖のことはすべて当店にお任せください!

 

紀久屋では、ご購入・レンタル合わせて常時300枚以上の振袖をご用意しております。

昔ながらの古典柄から、最新の現代柄まで。

色も柄も様々に取り揃えておりますので、きっとお嬢様のお気に入りの1枚が見つかりますよ!

帯や小物単品での販売も行っておりますので、ママ袖をお考えの方も大歓迎です。

 

「着物のことは何も分からなくて…」という方でもご安心ください。プロのスタッフが懇切丁寧に対応させていただきます。

お嬢様の一生に一度の大切な日が素晴らしい一日になりますよう、

紀久屋倉敷店がプロデュース致します。

 

まずはお気軽にご予約から! 皆さまのご来店を心からお待ちいたしております。

Category:ニュース, 振袖, 倉敷店, 分類無

Primary Sidebar

凛とした着物

必見☆呉服屋が教える振袖人気ランキング【色】@四万十店

2月 23, 2021

今なら早期プレミアム特典でスーツやネイルがついてくる⁉︎@紀久屋岡山本店

2月 22, 2021

卒業式の準備は出来ていますか?袴コーディネートをご紹介@四万十店

2月 16, 2021

ロケーション撮影で思い出に残る一日に!@紀久屋岡山本店

2月 15, 2021

柄の種類とコーディネート@紀久屋倉敷店

2月 12, 2021

紀久屋の前撮り@紀久屋津山店

2月 10, 2021

「古典柄振袖」と「モダン柄振袖」の違い@紀久屋倉敷店

1月 29, 2021

自分に似合う振袖の選び方とは?@四万十店

1月 26, 2021

予算も重要!!振袖の平均金額@紀久屋津山店

1月 25, 2021

意外と知らない!?振袖小物のお手入れ・保管方法@紀久屋津山店

1月 21, 2021

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
アクセス
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- ゴージャス・プレミアム
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- 赤・オレンジ
- 白・ピンク・黄
- 緑・黒・茶
- 青・紺・紫
最新振袖トレンド
- 最新・最旬ヘアメイク
- 小物コーディネート
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 小坂菜緒(日向坂46)が着る振袖
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.01
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.02
- ドリームエンジェル9期生
- ドリームエンジェル10期生
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya