• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • ゴージャス・プレミアム
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • 赤・オレンジ
    • 白・ピンク・黄
    • 緑・黒・茶
    • 青・紺・紫
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 最新・最旬ヘアメイク
    • 小物コーディネート
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > ニュース > どうやって決めたらいいの?成人式の振袖@紀久屋岡山本店

どうやって決めたらいいの?成人式の振袖@紀久屋岡山本店

11月 15, 2019
Category:ニュース, 岡山本店, 振袖

+++——————————————-+++

紀久屋は創業43年の成人式に向けた振袖を扱う呉服専門店!

岡山市・倉敷市・玉野市・赤磐市・和気町・備前市・瀬戸内市など多くの地域で

地元に愛される呉服店として最新のお振袖情報をお届けしております!

まずはお気軽にお問い合わせ、お立ち寄りくださいませ!!

+++-———————————————+++

ハロウィンも終わり、少しずつ街がイルミネーションでキラキラと輝く季節になりました。
来月にはクリスマスがやってくるかと思えば、もう年の瀬が近づいてきていることを改めて感じます。
きたる2020年(令和2年)にご成人式をお迎えの方へ、気になる成人式の最新情報は下記をご参考くださいませ。
▶︎令和2年(2020年)度 岡山エリア成人式最新情報◀︎
▶︎令和2年(2020年)度 倉敷エリア成人式最新情報◀︎
▶︎令和2年(2020年)度 津山エリア成人式最新情報◀︎
▶︎令和2年(2020年)度 高知エリア成人式最新情報◀︎


さて、すっかり秋も深まって参りましたが、先日9日も、紀久屋岡山店では倉敷の新渓園(しんけいえん)にて前撮りロケーション撮影会を行いました。

この日もとてもお天気が良く、素敵なお庭の中での撮影を皆様、大変喜んでくださいました。

この日、撮影会にご参加くださったお嬢様方も皆様、いろいろなお色や柄のご自身に合った振袖を着られています。

振袖を見にきてくださる方の中には、「どうやって選べばいいかわからない」「カタログは見ていろいろ考えてみたつもりだったけど、勉強不足だったかな」なんておっしゃられる方もたくさんいらっしゃいます。

「皆さん、どうやって選ばれているのですか?」なんて聞かれることもよくあるのですが…
最初はそうおっしゃっていた方も、それぞれにきちんと合った振袖を上手に見つけられておりますので、ご安心ください。

確かに、着物自体身近なものではない今、洋服と勝手の違う振袖は何から選べばいいのか、何をどう選べば正解なのか…わからなくなりますよね。
でも、着物と洋服、どちらも本質は変わらないのです。

 

まず、どんな色を着てみたいか

何色の振袖にするかは一番最初の問題です。
でも、そんなに心配されなくても大丈夫!
紀久屋で振袖を選ぶときは、気になるものを全部あててみることができます。
そして、お顔映りのいいものやお嬢様がいいなと思えるものを選んでいきますよ。


面白いことに、この色を決めているとき、いつもと違うイメージの色や普段身につけないような色が気に入られたり、選ばれたりすることが多々あるのです。

そこはやはり、振袖と洋服の違い。
“着物を着ると新しい自分に出会える”なんてよく耳にすることがありますが、そういったこともそう言われる理由の一つかもしれませんね。

 

次に、どんなコーディネートにするか

振袖が決まったらもう安心かと思いきや、次に悩むのはコーディネート。
帯を白地•黒地•金地など何色を合わせるかで、同じ振袖でも印象はガラッと変わっていきます。

また、小物(帯〆•帯揚げ•重ね衿)によっても色々な見せ方ができます。
例えば、決めた振袖がかっこいい感じでも、帯や小物で少し可愛い感じにもできますし、また、振袖の雰囲気のままかっこよくまとめることも可能です。

コーディネートに関しても、もちろんお嬢様やご家族様のご希望をお伺いしますが、「合わせ方が全然わからない」と悩まれる方も多いので、そこはもちろん、お嬢様の好みをお伺いしつつ、プロからみて似合う色なども提案させていただきながら、選んでいただきます。
きちんとアドバイスもさせていただきますのでご安心ください。

そうやって決めてできた、お嬢様だけの振袖コーディネート!
これこそ、ご自身にお似合いの一枚。

自分だけの一枚を見つけるには、やはり実際に見て、着てみることが出会いの近道。
どうやって振袖を選べがいいのかと考えるよりは体感することが大切ではないかなと思います。
皆様同じように悩みながら、それでもご自身の一枚を上手に見つけておられますので、これからお考えの2021•2022年にご成人をお迎えのお嬢様方もどうぞご安心くださいませ。

紀久屋ではきっとあなただけの振袖が見つけられますし、そのお手伝いを精一杯させていただきます!

ちなみに、
11月21日(木)~25日(月) までの5日間
11月28日(木)~12月1日(日) までの4日間
大振袖展を行います!

さらに、11月23日(土)には、美容師さんに成人式当日のようなヘアメイクをしてもらうことができる大人気ヘアメイク無料体験会を開催します。
きちんとヘアセットとメイクをした状態で振袖を見ることができますので、「普段の姿より成人式のイメージがわきやすい!」とご好評をいただいておりますよ。

そして、さらにこの振袖展の期間中は…店内の振袖が...なんとすべて……!?
紀久屋岡山本店だけの限定の大変お得で驚きな企画がございますので、お気軽にお問い合わせください。

このウェブサイトからお問い合わせは、コチラ。
お電話にて、お問い合わせ•ご予約は…086-232-7766まで。



Category:ニュース, 岡山本店, 振袖

Primary Sidebar

岡山後楽園にて前撮り撮影

成人式の振袖は色選びから!@紀久屋岡山本店

4月 12, 2021

最近の振袖の人気色は何色系?@紀久屋倉敷店

4月 9, 2021

振袖はレンタルの方が多いですか?@紀久屋津山店

4月 8, 2021

振袖のフルセットとレンタルセットの違い@四万十店

4月 6, 2021

京きもの紀久屋

ご成約までの流れと時間について@四万十店

4月 2, 2021

振袖の価格はいくらくらい?@紀久屋津山店

4月 1, 2021

振袖の前撮りってどんなもの?@紀久屋倉敷店

3月 26, 2021

これを見れはすべてがわかる!振袖選びのポイント・・@四万十店

3月 23, 2021

振袖選びっていつからすればいいの?@紀久屋岡山本店

3月 22, 2021

京きもの紀久屋

成人式延期の日程について@四万十店

3月 18, 2021

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
アクセス
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- ゴージャス・プレミアム
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- 赤・オレンジ
- 白・ピンク・黄
- 緑・黒・茶
- 青・紺・紫
最新振袖トレンド
- 最新・最旬ヘアメイク
- 小物コーディネート
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 小坂菜緒(日向坂46)が着る振袖
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.01
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.02
- ドリームエンジェル9期生
- ドリームエンジェル10期生
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya