• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • ご来店予約
  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • ゴージャス・プレミアム
    • 赤・ピンク
    • 白
    • 緑・黄
    • 青・紺・紫
    • 黒・茶
    • その他
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 振袖トレンド ヘアスタイル
    • 振袖トレンド 人気モデルの振袖コーデ
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
    • おしゃpic
    • 振袖TPO
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > ニュース > 繋ぐ想い @紀久屋津山店

繋ぐ想い @紀久屋津山店

6月 13, 2019
Category:ニュース, 振袖, 津山店, 分類無

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紀久屋津山店は地域密着型の振袖専門店!
津山市・真庭市・美作市・鏡野町・美咲町・久米南町・勝央町・奈義町
岡山県県北地域をメインにお手伝いさせていただいております。
一生に一度の大切な日を紀久屋津山店がプロデュースします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

こんにちは。紀久屋津山店です。


いつもブログを見ていただき、ありがとうございます。

 

天気の急変が多いこの季節、皆様いかがお過ごしでしょうか?


日中は気温が高くても、朝晩は涼しく体調管理の難しい季節ですね。

 

6月に入り、あっという間に今年も残り半分になりました。


紀久屋でも、2020年に成人式を迎えられるお嬢様のための前撮り撮影会が

前半の日程を無事に終えようとしています。


早いですね。成人式当日もどんどん近づいてきますね。

 

前回のブログも見ていただけたでしょうか?


振袖の着る機会についてご紹介させていただきました。


今までは、振袖を着るのは成人式だけと思われていたお嬢様も多かったのではないでしょうか?


いろんなシーンでの振袖を着る楽しみが増えましたね。


これまでも前撮りや特典についてたくさんご紹介させていただきました。

 

 

そこで、今回は視点をかえて


そもそも『成人式』とは、どういう行事なのかにふれてみます。

 

成人式というのは、


さかのぼれば、奈良時代以降に行われていた、12歳~16歳の男子の『元服』という儀式が

現在での成人式につながると言われています。

この『元服』は服装や名前を大人のものに切り替える行事です。

 

女性も、12歳~16歳で『裳着』という儀式があって

この時期が結婚の決まりそうなタイミングだったそうです。

同時にヘアスタイルも、髪を結いあげて大人のヘアスタイルに変えていたようです。

このように成人をお祝いする通過儀礼だったようです。


なんとなく現代の成人式につながるような気がしますね。

この時代の成人式は12歳~16歳と、現代よりもずっと若い時期に行われていたようです。

 

そこで、


『なんで20歳が成人式になったの?』


と、疑問に思われた方も多いと思います。

 

『成人式』が20歳で行われるようになったのは第二次世界大戦後のようです。


当時の埼玉県蕨町の青年団長が企画した『青年祭』というお祭りが

ルーツになったと言われています。

そのお祭りは戦争に負けて心に傷を負った若者たちに希望を持ってもらうための

お祭りだったそうです。

のちにそのお祭りが全国に広まって

「青年を祝い励ます」という趣旨で日本政府が制定した祝日が『成人の日』に決まったそうです。


成人式の歴史は、とても古くから伝わってきたもので

これからの世代にも伝えていかなければいけない行事です。


その大事な行事を、前撮りや特典でご満足いただけるようにスタッフ全員で努めていきます。

 

Category:ニュース, 振袖, 津山店, 分類無

Primary Sidebar

振袖選びの体験談@紀久屋岡山本店

5月 9, 2022

GW振袖展開催中!人気色の〇〇色をご紹介!!@紀久屋津山店

5月 1, 2022

最新!人気の振袖の色ランキング(2024年成人)@紀久屋岡山本店

4月 25, 2022

振袖選びは何を基準に決めるべき?@紀久屋倉敷店

4月 15, 2022

小物の色合わせで、自分好みの振袖コーデに!@紀久屋岡山本店

4月 11, 2022

紀久屋の前撮りの魅力とは?@紀久屋津山店

4月 1, 2022

成人式の前撮りが始まりました!@紀久屋岡山本店

3月 28, 2022

来店予約で嬉しいプレゼントをゲット!振袖選びと来店予約@紀久屋倉敷店

3月 25, 2022

紀久屋で前撮りロケーション撮影をしませんか?@紀久屋倉敷店

3月 18, 2022

呉服専門店だから振袖のお手入れも安心!@紀久屋岡山本店

3月 14, 2022

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
アクセス
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- ゴージャス・プレミアム
- 赤・ピンク
- 白
- 緑・黄
- 青・紺・紫
- 黒・茶
- その他
最新振袖トレンド
- 振袖トレンド ヘアスタイル
- 振袖トレンド 人気モデルの振袖コーデ
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 池田美優『みちょぱ』が着る振袖
- ドリームエンジェル 夢に向かって
- ドリームエンジェル オーディション
- おしゃpic
- TPO別 振袖着こなしレッスン
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya