• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • ご来店予約
  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • ゴージャス・プレミアム
    • 赤・ピンク
    • 白
    • 緑・黄
    • 青・紺・紫
    • 黒・茶
    • その他
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 振袖トレンド ヘアスタイル
    • 振袖トレンド 人気モデルの振袖コーデ
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
    • おしゃpic
    • 振袖TPO
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > ニュース > 振袖ってどうやってできるの?@紀久屋津山店

振袖ってどうやってできるの?@紀久屋津山店

11月 15, 2021
Category:ニュース, 振袖, 津山店, 分類無


こんにちは、紀久屋津山店です。


先月の今ごろは、まだ真夏日になる日もありましたが

一気に秋を通り越して冬が始まったような感じですね。


来店予約は⇒ コチラ


ここでいきなり質問させてください。


振袖ってどうやって出来ているかご存知でしょうか?


紀久屋津山店にもたくさん振袖を展示しておりますが

この華やかな振袖が出来るまでには

たくさんの工程を経て出来上がります。


振袖はどのように創作をされる?


まず、振袖はもともと1本の反物(白生地)の状態から始まります。


この時点では真っ白な状態なので

この白生地に描いていく柄の図案を作ります。


振袖には色んな柄がありますよね。


古典柄からモダン柄まで様々な柄がありますが

この図案が振袖を作る重要なポイントです。






まずは紙にこの図案を描いて

柄の構成を決めていきます。


その図案の構成が出来ると

いよいよ白生地にその図案を描いていきます。


まだこの時点では色をつける前の輪郭だけの下絵になります。


産地によって順番が前後しますが

下絵が写し終えると今度は色をつけていきます。


紀久屋自慢の高級振袖については⇒ コチラ



例えば、先に全体の色を染める場合は

糊を下絵の上において全体の色を染めていきます。


生地全体に色が入ると、柄に色を入れていけないので

糊をおいてその部分だけ染まらないようにする作業です。


その糊を落とすと染まっていない柄の部分ができるので

そこから職人さんの手で一筆一筆柄に色をつけていきます。


このように全体の柄が出来ると刺繍を施します。


さらに金箔をおいていくなど豪華に仕上げていきます。


ここまでの過程では、まだ1本の反物の状態なので

この反物を裁断して組み合わせて振袖の形にしていきます。






ただ、この時点では仮縫いで振袖の形にしているだけなので

お気に入りの振袖を見つけていただいた後に

お仕立屋さんの手でお嬢様の寸法でお仕立てさせていただきます。


ここまでの過程があって

お嬢様用の振袖の完成になります。


いかがでしょうか?


このように振袖が出来るまでには

職人さんの工夫や技がたくさんつまっています。



これからの振袖選びの参考にしていただければ幸いです。

他にも気になるご質問や来店予約は⇒ コチラ
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

紀久屋津山店は地域密着型の振袖専門店!

津山市・真庭市・美作市・鏡野町

美咲町・久米南町・勝央町・奈義町

岡山県県北地域をメインに

振袖選びから前撮り

成人式当日からお召し頂いたあとの

アフターサービスまで

全て、お手伝いさせていただいとおります。

一生に一度の大切な日を

紀久屋津山店がプロデュースします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Category:ニュース, 振袖, 津山店, 分類無

Primary Sidebar

振袖選びの体験談@紀久屋岡山本店

5月 9, 2022

GW振袖展開催中!人気色の〇〇色をご紹介!!@紀久屋津山店

5月 1, 2022

最新!人気の振袖の色ランキング(2024年成人)@紀久屋岡山本店

4月 25, 2022

振袖選びは何を基準に決めるべき?@紀久屋倉敷店

4月 15, 2022

小物の色合わせで、自分好みの振袖コーデに!@紀久屋岡山本店

4月 11, 2022

紀久屋の前撮りの魅力とは?@紀久屋津山店

4月 1, 2022

成人式の前撮りが始まりました!@紀久屋岡山本店

3月 28, 2022

来店予約で嬉しいプレゼントをゲット!振袖選びと来店予約@紀久屋倉敷店

3月 25, 2022

紀久屋で前撮りロケーション撮影をしませんか?@紀久屋倉敷店

3月 18, 2022

呉服専門店だから振袖のお手入れも安心!@紀久屋岡山本店

3月 14, 2022

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
アクセス
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- ゴージャス・プレミアム
- 赤・ピンク
- 白
- 緑・黄
- 青・紺・紫
- 黒・茶
- その他
最新振袖トレンド
- 振袖トレンド ヘアスタイル
- 振袖トレンド 人気モデルの振袖コーデ
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 池田美優『みちょぱ』が着る振袖
- ドリームエンジェル 夢に向かって
- ドリームエンジェル オーディション
- おしゃpic
- TPO別 振袖着こなしレッスン
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya