• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • ゴージャス・プレミアム
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • 赤・オレンジ
    • 白・ピンク・黄
    • 緑・黒・茶
    • 青・紺・紫
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 最新・最旬ヘアメイク
    • 小物コーディネート
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > 振袖 > 成人式当日と前撮り撮影会の違いってあるの?@四万十店

成人式当日と前撮り撮影会の違いってあるの?@四万十店

5月 26, 2020
Category:振袖, 四万十店, 分類無

成人式当日と前撮り撮影で振袖は二度着ることになりますが、

その二度の着用時の違いは何かあるのかを説明致します。

 

なお、前撮り撮影は一般的なスタジオ撮影ではなく、

紀久屋で行うロケーション撮影会で説明させて頂きます。

 

前撮り撮影会

 

まず必要なものやご準備いただくものですが、

ほとんど違いはありません。

 

というのも紀久屋で振袖をご購入いただくと、

ご自身でご用意いただくものは特にございません。

※補整用のタオルのみご準備いただきます。

レンタルの方もご自身でお求めいただくのは

直接肌に触れる肌着や足袋などです。

 

つまり、ほとんど買ったときのまま持って来ていただければ

成人式当日も前撮り撮影会どちらも着付けられる

ということになります。


成人式当日の風景


ママ袖で参加される方は一式揃っているかを

事前に担当スタッフから確認させていただきます。

 

 

準備するものが変わるのは、

前撮り時と成人式当日で雰囲気を変えたいという方です。

 

たとえば成人式当日は振袖で出るが、前撮りの写真は袴姿

という方は前撮り時は袴と半巾帯のご準備が必要です。

 

また髪型も大きく変えたいという方は合わせて

髪飾りや生花、ドライフラワーなども必要であればお持ちください。

 

前撮り撮影会の時は美容師が近くにおりますので

もし崩れてもセットしなおせるというのもメリットです。

少し攻めた髪型にしてみてもいいかもしれませんね。

 
ヘアセット状況

 

 

次は着付け方の違いについてですが、

前撮り時は、より綺麗に着姿を写すためにおはしょり部分に

紙を入れて一層ピシっと仕上げております。

 

成人式当日は数時間着たまま立ったり座ったり

たくさん動くことになるので、同じように紙を入れると

ゴワゴワして着心地が悪く感じてしまうので、

あくまで前撮り時の着姿を良く写すためだけです。

 

小さな違いですが、瞬間を切り取る写真では

その小さな違いが大きな意味を持つのです。

 

一生残る記念のお写真なので、少しでも

より綺麗に写るお手伝いとしてさせて頂いています。

 
前撮り撮影会の風景

 

また前撮り撮影会と成人式当日の違いというよりも

紀久屋で前撮り撮影会をされた方としてない方の違いでも

あるのですが、お嬢様の振袖に対する気持ちが全然違います。

 

紀久屋では前撮り撮影会を成人式の1年前から日程を組んで

お嬢様のご都合の合う日にご参加いただきます。

 

これは紀久屋で振袖を決めて頂いた方のメリットでもあるのですが、

成人式前にしっかり着付けをして撮影の間を振袖で

過ごして頂くことで振袖に少しでも慣れることができるので、

成人式で初めて袖を通される方と比べると振る舞いが全然違います。

 



つまり

前撮り撮影会と成人新当日の違いはほとんどないので、

前撮り撮影会は記念の写真を残すというだけではなく

振袖に慣れる機会でもあり、必要なものの確認にもなるということです。

そして前撮りを成人式までにしておけば当日の流れは少し楽です。

その違いについてはコチラのブログをご確認ください。


実際に比べてみると準備などはほとんど変わりません。

なので当日の準備などがご不安な方は前撮り撮影会は

リハーサル的な側面もあると思って参加して頂けると

当日は少しはご安心頂けるのではないでしょうか。


↓↓WEBでご予約orお問い合わせ↓↓

↓↓お電話でご予約orお問い合わせ↓↓






・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・*・・・・・*

紀久屋は創業43年のお振袖を扱う呉服専門店!

四万十店は地元に愛される呉服店として今年14周年を迎えます。

高知県中部・西部エリア、愛媛県中予・南予エリアまで多地域の方に向けて

最新のお振袖情報をお届けしております!

お店は四万十市にありますが、各地でイベントを定期的に行っておりますので

まずはお気軽にお問い合わせください!!

・・・*・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・*・・・

Category:振袖, 四万十店, 分類無

Primary Sidebar

凛とした着物

必見☆呉服屋が教える振袖人気ランキング【色】@四万十店

2月 23, 2021

今なら早期プレミアム特典でスーツやネイルがついてくる⁉︎@紀久屋岡山本店

2月 22, 2021

卒業式の準備は出来ていますか?袴コーディネートをご紹介@四万十店

2月 16, 2021

ロケーション撮影で思い出に残る一日に!@紀久屋岡山本店

2月 15, 2021

柄の種類とコーディネート@紀久屋倉敷店

2月 12, 2021

紀久屋の前撮り@紀久屋津山店

2月 10, 2021

「古典柄振袖」と「モダン柄振袖」の違い@紀久屋倉敷店

1月 29, 2021

自分に似合う振袖の選び方とは?@四万十店

1月 26, 2021

予算も重要!!振袖の平均金額@紀久屋津山店

1月 25, 2021

意外と知らない!?振袖小物のお手入れ・保管方法@紀久屋津山店

1月 21, 2021

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
アクセス
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- ゴージャス・プレミアム
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- 赤・オレンジ
- 白・ピンク・黄
- 緑・黒・茶
- 青・紺・紫
最新振袖トレンド
- 最新・最旬ヘアメイク
- 小物コーディネート
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 小坂菜緒(日向坂46)が着る振袖
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.01
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.02
- ドリームエンジェル9期生
- ドリームエンジェル10期生
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya