• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • ゴージャス・プレミアム
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • 赤・オレンジ
    • 白・ピンク・黄
    • 緑・黒・茶
    • 青・紺・紫
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 最新・最旬ヘアメイク
    • 小物コーディネート
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > ニュース > 振袖の保管 @紀久屋津山店

振袖の保管 @紀久屋津山店

8月 8, 2019
Category:ニュース, 振袖, 津山店, 分類無

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
紀久屋津山店は地域密着型の振袖専門店!
津山市・真庭市・美作市・鏡野町・美咲町・久米南町・勝央町・奈義町
岡山県県北地域をメインにお手伝いさせていただいております。
一生に一度の大切な日を紀久屋津山店がプロデュースします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは。紀久屋津山店です。

暑さの厳しい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

以前ご紹介させていただいた各地の夏祭りは楽しめましたか?


この週末、紀久屋津山店のまわりでも『ごんご祭り』でにぎわっていました。

まわりを見渡せば、浴衣や夏の着物姿の方々もたくさん目につき

毎年恒例の花火も圧巻でしたね。

実はその花火が、紀久屋津山店のなかからでも見ることができるんです。

今年も着物姿のお客様がたくさん集まって、

クーラーの効いた店内でお食事をしながら花火を楽しんでいただきました。


そんな夏休みの盛り上がりと同時に振袖選びのお問い合わせもたくさん入ってきています。

前回、お買い上げでのメリットをご紹介させていただきましたが

お買い上げを選択されるご家族様からのお問い合わせでよく耳にすることで


『前撮りまで、まだまだだけどそれまでの振袖の保管が心配』

『何回でも振袖を着るチャンスがあるけど、そのあとの保管方法を教えてほしい』


というご質問がたくさんあります。


そこで今回は、安心して振袖(着物)を保管するポイントをご紹介させていただきます。

振袖(着物)を購入・クリーニングをしたときに

たとう紙のなかに綺麗にたたんでお納めさせていただきます。


そのたとう紙と振袖(着物)の間に薄い紙が敷いてますが

その薄い紙は除湿シートではないので

外していただくことがベストです。


他にも薄い紙には糊が使われているので

その糊に虫がつきやすいという理由があります。

次は着用後の保管のポイントです。

着用後のポイントとして、見た目では何の変化も見えない状態でも

着ていたときの体の熱や、目に見えないゴミ・ホコリなどがついているので

振袖(着物)を脱いだあとは、2・3時間~半日ぐらいハンガーに干してください。


ここでのポイントですが、着物だけでなく帯も干していただくことがベストです。

なぜなら、帯のなかには帯芯が入っていますが、その帯芯が汗などの湿気を吸っているからです。

どうしても振袖(着物)ばかりが気になって忘れがちなのが帯です。

そしてタンスに仕舞われるときは、湿気の多い日は避けて仕舞うことがポイントです。

そのタンスも、1月や2月、梅雨明けの湿気の少ない時期に風を通して

タンスのなかの湿気をとることも大切です。


このような手間を少しでも解消してくれる『安心きもの収納パック』がおすすめのひとつです。


振袖(着物)の保管について少しだけご紹介させていただきましたが

参考にして頂ければと思います。



紀久屋津山店では

こんな不安やお悩みを相談できる『箪笥コンシェルジュ』というサービスもありますので

どんなことでもご相談ください。

Category:ニュース, 振袖, 津山店, 分類無

Primary Sidebar

岡山後楽園にて前撮り撮影

成人式の振袖は色選びから!@紀久屋岡山本店

4月 12, 2021

最近の振袖の人気色は何色系?@紀久屋倉敷店

4月 9, 2021

振袖はレンタルの方が多いですか?@紀久屋津山店

4月 8, 2021

振袖のフルセットとレンタルセットの違い@四万十店

4月 6, 2021

京きもの紀久屋

ご成約までの流れと時間について@四万十店

4月 2, 2021

振袖の価格はいくらくらい?@紀久屋津山店

4月 1, 2021

振袖の前撮りってどんなもの?@紀久屋倉敷店

3月 26, 2021

これを見れはすべてがわかる!振袖選びのポイント・・@四万十店

3月 23, 2021

振袖選びっていつからすればいいの?@紀久屋岡山本店

3月 22, 2021

京きもの紀久屋

成人式延期の日程について@四万十店

3月 18, 2021

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
アクセス
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- ゴージャス・プレミアム
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- 赤・オレンジ
- 白・ピンク・黄
- 緑・黒・茶
- 青・紺・紫
最新振袖トレンド
- 最新・最旬ヘアメイク
- 小物コーディネート
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 小坂菜緒(日向坂46)が着る振袖
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.01
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.02
- ドリームエンジェル9期生
- ドリームエンジェル10期生
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya