• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • ゴージャス・プレミアム
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • 赤・オレンジ
    • 白・ピンク・黄
    • 緑・黒・茶
    • 青・紺・紫
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 最新・最旬ヘアメイク
    • 小物コーディネート
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > ニュース > 浴衣で涼しさを演出!2019夏・浴衣コーディネート@紀久屋倉敷店

浴衣で涼しさを演出!2019夏・浴衣コーディネート@紀久屋倉敷店

8月 2, 2019
Category:ニュース, 振袖, 倉敷店, 分類無

紀久屋は地域密着型の呉服店です!

倉敷・総社・早島・高梁・笠岡・新見・井原など……。

岡山県内の幅広い地区のお客様にご来店いただいております。

前撮りから成人式当日のサポート、卒業式の袴、着用後のクリーニングまで。

心を込めて精一杯ご対応させていただきます。

岡山県にお住まいの方々、着物・振袖のことはすべて当店にお任せください!

一生に一度の大切な日を、紀久屋倉敷店がプロデュース致します。

 

 

こんにちは。紀久屋倉敷店です。

 

暑い夏がやってきましたね。皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、前回のブログでは夏祭り情報を掲載いたしました。

もうすでに、どこかのお祭りに参加されたという方もいらっしゃることでしょう。

その時に浴衣は着られましたか? お祭りと言えば浴衣です!

 

今回の倉敷店ブログは、浴衣特集でお送りいたします!

 

 

1.お祭りじゃなくても、浴衣は着られる!

 

浴衣は、お祭りだけのためのコスチュームではありません。

洋服でいうとTシャツやジーンズのようなカジュアルな服装になるので、あらたまった席でなければ気軽に着て遊びに行けますよ。

浴衣を着て美観地区を散策するのも、雰囲気に浸れるのでおすすめです!

 

 

2.背の高い方におすすめのコーディネート

 

背の高い方には、柄の大きい浴衣がおすすめです。

小さい柄だと、浴衣の中に入っている柄の量が多くなるため、余計に大きく見えてしまいます。

暗めの色を選ぶと引き締まって見えるため、特におすすめですよ。

 

どんな帯を合わせるかによっても、コーディネートは大きく変化します。

上の写真は2枚とも同じ紺色の浴衣ですが、印象が全然違いますよね。

 

上側は浴衣と同系色の水色の帯を合わせました。

同じブルー系統でも、淡い色にして模様の入ったものを選んだため、帯が浴衣と同化せずにすっきりとしたコーディネートになっています。

 

下側は濃いピンクの帯を合わせています。

浴衣と帯で全く違う色を合わせても、背の高い方は着こなせてしまうんです。

大人っぽいけれど、ピンクのおかげで可愛らしさもアピールできるコーディネートです。

 

 

3.小柄な方におすすめのコーディネート

 

小柄な方は、柄が小さめな浴衣を選ぶことをおすすめします。

大きい柄の浴衣だと柄が詰まって見えてしまい、綺麗に見えません。

膨張色になる淡い色だと華奢さが緩和されるので、特にお似合いになると思いますよ。



小さな模様が散りばめられたデザインのピンクの浴衣です。

こちらにも2種類の帯を合わせてみました。

 

左側は落ち着いたピンクベージュの帯です。色のトーンを落とすことで、ピンクでも可愛すぎない、大人っぽいコーディネートにすることができます。

小柄な方は帯に浴衣と全く違う帯を持ってくると、上下がパキッと分かれてしまって余計背が低く見えてしまうことがあるので、要注意です!

 

右側は黄色のグラデーションの帯を合わせてみました。

グラデーションの色の濃い方と薄い方。どちらを上にするかは好みなのですが、小柄な方の場合はポイントとなる色を上に持ってくるとバランスのよい着姿になります。脚長効果で背を高く、スラっと見せることができますよ。

 

 

4.バッグは何を持つ?

 

浴衣の時に持つバッグ、迷いますよね。

普段使いのバッグだとちぐはぐですし、巾着を用意してもほとんど浴衣の時だけしか使えないし……と、お悩みの方がいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そんな方におすすめなのが、こちら!

こちらは、かごバッグの中に巾着が入ったタイプのバッグです。

色とりどりの巾着の柄が可愛らしいですね。

かごから巾着が取り外せるようになっているので、巾着を外せば普段使いもできますよ!

 

 

5.作り帯派? 半巾帯派?

 

浴衣の帯は作り帯と半巾帯、どちらを使っていますか?

作り帯とは、胴巻きの部分と帯結びの部分が別々になっていて、帯の結び方が分からなくても結ぶことができる帯です。

半巾帯は、そういったものがなく、長い一本の帯になっているものです。

どちらが良い・悪いというわけではないので、自分に合った方を選んでくださいね。

 

作り帯のメリット

☆時間がかからない

☆帯結びが分からなくても簡単に結べる

☆着崩れても直しやすい

 

半巾帯のメリット

☆いろいろな結び方のアレンジができる

☆収納がかさばらない

☆作り帯よりもこなれ感がでて、大人っぽく着こなせる

 

6.飾り紐でさらにおしゃれに!

 

「浴衣と帯だけではちょっと物足りない……」

「もっとおしゃれな着こなしがしたい!」

という方は、コーディネートに飾り紐を取り入れてみるのはいかがでしょうか?

 

今回のご紹介したコーディネートに、それぞれ飾り帯を合わせてみると……。


↓




↓

帯にアクセントが付いて、コーディネートがぐっと引き締まりましたね!

ちょっと人と違う着こなしがしてみたい方におすすめですよ。

 

 

いかがでしたか? もっと浴衣情報を知りたい方は、こちらのページもチェックしてみてください。
皆さま、この夏は浴衣コーディネートを楽しんでみましょう!

夏はこれから! まだまだ始まったばかりです。

ぜひこのブログを参考にして、浴衣を着て街を歩いてみませんか?

TEL:086-422-2100

 

Category:ニュース, 振袖, 倉敷店, 分類無

Primary Sidebar

振袖の保管は?@紀久屋津山店

1月 15, 2021

保管する時のチェック事項!お振袖を綺麗に保つ秘訣@紀久屋倉敷店

1月 15, 2021

2023年に成人式をお迎えのお嬢様へプレミアム特典をご紹介@四万十店

1月 12, 2021

成人式で気をつけること@紀久屋津山店

1月 9, 2021

今がタイミング!3月31日までのキャンペーンをご紹介@四万十店

1月 8, 2021

振袖着付本番!!!振袖を着る時の当日の準備について@紀久屋岡山本店

1月 4, 2021

成人式前の最終チェック!安心して成人式を楽しむために…@紀久屋倉敷店

1月 1, 2021

今年1年ありがとうございました。四万十店年末年始スケジュール@四万十店

12月 29, 2020

本年もご愛顧ありがとうございました。来年は1/2(土)より営業いたします@紀久屋岡山本店

12月 28, 2020

振袖の保管@紀久屋津山店

12月 24, 2020

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
カタログ請求
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- ゴージャス・プレミアム
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- 赤・オレンジ
- 白・ピンク・黄
- 緑・黒・茶
- 青・紺・紫
最新振袖トレンド
- 最新・最旬ヘアメイク
- 小物コーディネート
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 今田美桜が着るJKSオリジナル配色振袖
- 小坂菜緒(日向坂46)が着る振袖
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.01
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.02
- ドリームエンジェル9期生
- ドリームエンジェル10期生
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya