• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • ゴージャス・プレミアム
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • 赤・オレンジ
    • 白・ピンク・黄
    • 緑・黒・茶
    • 青・紺・紫
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 最新・最旬ヘアメイク
    • 小物コーディネート
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > ニュース > とっておきを貴方に!プレミアムの所以@紀久屋倉敷店

とっておきを貴方に!プレミアムの所以@紀久屋倉敷店

7月 26, 2019
Category:ニュース, 振袖, 倉敷店, 分類無

紀久屋は地域密着型の呉服店です!

 

倉敷・総社・早島・高梁・笠岡・新見・井原など……。

岡山県内の幅広い地域のお客様にご来店いただいております。

 

前撮りから成人式当日のサポート、卒業式の袴、着用後のクリーニングまで。

 

心を込めて精一杯ご対応させていただきます。

 

岡山県にお住まいの方々、着物・振袖のことはすべて当店にお任せください!

 

一生に一度の大切な日を、紀久屋倉敷店がプロデュース致します。

 

 

 

こんにちは。紀久屋倉敷店です。

 

豪快な音と共に夜空に華々しく咲く花火の見られる季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

中でもこの時期に着られる浴衣や甚兵衛は、それを着て見に行ける花火と合わせて夏の風物詩として楽める特別な時期ですよね。

 

さて外出するには日差しと暑さの気になる日が続きますが、振袖のご準備は順調でしょうか?

いよいよ2022成人のお嬢様へのご案内も始まり、県外に出られているお嬢様は一年の中で帰省される貴重な機会であるこの時期は、一度振袖をじっくり検討されるには絶好のタイミングの一つかと思います。

 

今回はそんな熟考する中でぜひ一度目に留めて頂きたい点として、『プレミアム振袖』についてご紹介させて頂きたいと思います。

 

『プレミアム』…その言葉の響きだけでどうしても高級感が強く、敬遠しがちなものではないかと思います。

というのも皆様、こんな経験をお持ちではありませんか?

 

「値段ほどのものには見えないけど…」

「同じようなものがあるけど、どう違うんだろう?」

 

などなど…。

 

値段が違うけどものには大差ないように見える、といった経験があるかと思います。

振袖選びの際にも見た感じは似たような柄に見えるのに値段が全然違って、不思議に思われているお客様もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そこで今回はプレミアム振袖がプレミアムたる所以を少し紹介させて頂きたいと思います!

 

 

大きなポイントとしてプレミアムとされる振袖とそうでない振袖の決定的な違いは、手作業による加工の手間がどれくらい掛かっているか、という点。

機械での大量生産と異なり一つ一つに職人による手作業ならではの味をもって行われる加工には、お嬢様の晴れ舞台をより良いものにしたいという職人の強い思いが込められています。

 

言わば機械生産の振袖は先端技術が光るのに対し、プレミアム振袖は伝統の技が光るということです!

 

 

この点に関しては、お嬢様もご家族様も一生に一度の大切な行事をより華やかにするための大きな魅力といえます。

 

 

ではここで手作業の加工には具体的にどんな種類があるのか。

代表的な加工を幾つか簡単にご紹介したいと思います。

 

 

絞り↓

 

ズームにしてみるとこんな感じ↓

 

ふんわり浮き上がった粒のような模様が特徴的な絞りの加工は、たくさんの種類の加工の中でもメジャーなもので既にご存じの方もいらっしゃるかと思います。

方法としては染めない部分を糸などで布を摘まんで絞るように縛って染めるという加工で、粒一つ一つが糸で縛った箇所の数になります。

同じ一色で染めてある場所でも絞りで染めてあることで柔らかな印象になる点が、この加工の魅力ではないかと思います。

 

ちなみに写真の振袖は「総絞り」と呼ばれる種類で、全体に絞り加工をしたものになります。

 

 

金駒刺繍↓

 

金駒刺繍は写真中央横列の縁が白い三つの花の花びら部分のような、刺繍の上に置いた金糸を綴糸という別の糸を使って布に縫い付ける駒縫いという方法で行われる刺繍の加工です。

上記の通り金糸は縫い付けられているだけで金糸そのものは布地を縫っているわけではないので、触ると金糸の部分が浮き上がっているのが特徴です。

 

ピンポイントで撮ってみるとこんな感じ↓

 

同じ「金」を用いた「金箔」の加工よりも立体感がある点が、この加工の魅力ではないかと思います。

 

 

このようにプレミアム振袖にはより華やかにするための素敵な加工が職人の手作業で、丹精を込めて施されています。

 

ここでは幾つかを簡単に紹介させて頂きましたが、実際に見た皆様が受ける印象、触り心地など…言葉では表しきれない魅力があります。

ですので!

ここはぜひ、百聞は一見に如かず、ということでご来店の際はぜひ店内で探してみてください!

 

実際の店頭にはどんなプレミアム振袖が展示されているのか…お嬢様の最高の一枚をより楽しく探せるお力となれれば幸いです!


来店予約フォーム

TEL:086-422-2100

Category:ニュース, 振袖, 倉敷店, 分類無

Primary Sidebar

岡山後楽園にて前撮り撮影

成人式の振袖は色選びから!@紀久屋岡山本店

4月 12, 2021

最近の振袖の人気色は何色系?@紀久屋倉敷店

4月 9, 2021

振袖はレンタルの方が多いですか?@紀久屋津山店

4月 8, 2021

振袖のフルセットとレンタルセットの違い@四万十店

4月 6, 2021

京きもの紀久屋

ご成約までの流れと時間について@四万十店

4月 2, 2021

振袖の価格はいくらくらい?@紀久屋津山店

4月 1, 2021

振袖の前撮りってどんなもの?@紀久屋倉敷店

3月 26, 2021

これを見れはすべてがわかる!振袖選びのポイント・・@四万十店

3月 23, 2021

振袖選びっていつからすればいいの?@紀久屋岡山本店

3月 22, 2021

京きもの紀久屋

成人式延期の日程について@四万十店

3月 18, 2021

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
アクセス
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- ゴージャス・プレミアム
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- 赤・オレンジ
- 白・ピンク・黄
- 緑・黒・茶
- 青・紺・紫
最新振袖トレンド
- 最新・最旬ヘアメイク
- 小物コーディネート
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 小坂菜緒(日向坂46)が着る振袖
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.01
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.02
- ドリームエンジェル9期生
- ドリームエンジェル10期生
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya