• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • ゴージャス・プレミアム
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • 赤・オレンジ
    • 白・ピンク・黄
    • 緑・黒・茶
    • 青・紺・紫
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 最新・最旬ヘアメイク
    • 小物コーディネート
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > ニュース > 着物のお手入れってどうすればいいの?@紀久屋岡山本店

着物のお手入れってどうすればいいの?@紀久屋岡山本店

7月 8, 2019
Category:ニュース, 岡山本店, 振袖, 分類無

蒸し暑い日が続きますね。

紀久屋岡山店では先日も暑さに負けず前撮りロケ撮影会を行いました。

備前のレンガ造りの洋風な写真が撮れる会場での撮影でした。

家族写真も皆様撮られており、撮影会がより思い出深いものとなったようです。

 

さて、皆様振袖のお手入れはどのようにされているでしょうか?

「着物は1回着たら洗わないといけないの?」

「着た後はそのまま箪笥に片づけてもいいのかしら?」

「汚れが付いてしまった!どこのお店に相談に行けばいいの?」

 

など、大切な着物だからこそお手入れには不安がつきものですよね。

今回のブログでは、お手入れの方法についてお伝えさせていただきます。

 

まず、着物を着た後はどのようにお手入れするのでしょうか?

着用した後、着物は体温や汗によって湿った状態となっています。

そのまま着物に湿気がついたままたとう紙に入れ、長年箪笥に片づけてしまいますと着物の生地が縮んでしまったり、シミになってしまったりすることもあります。

では、どのようにお手入れをしてから片づけるとよいのでしょうか。

  • 着物ハンガーにシワがよらないように干す
  • 着物全体を見て、汚れがないかどうか確認する
  • 風通しの良い日陰に1晩ほど干して湿気をとる

基本的な着用後のお手入れは「日陰で干し湿気をとる」ことです。

 

「着物を着ている時にたくさん汗をかいてしまった」

「今回着物を着たけど、次の着用の予定は何年後になるか未定だな」

など色々と気になることもでてくるかと思います。

 

汗をかいた着物を長年しまっておくと汗ジミとなって着物に浮き出ることがあったり、着物を着用していると空気中の目で見えない汚れがついており年月が経つと汚れとしてでてきたりすることがあるため一度専門店にお手入れの相談をしてから片づけられるほうがより安心かと思います。

 また汗に関しては通常の丸洗いとは別に別途汗抜きという作業が必要になります。
「汗抜きをした方がいいのかどうか」という点検もしてみてください。



着物のお手入れを相談するときには、紀久屋のような呉服専門店へ相談することをお勧めいたします。

街でよく見るようなクリーニング店も「着物クリーニング承ります」と看板をみかけることがありますが、着物はその素材により、よりよいお手入れの方法が違います。

紀久屋は呉服専門店でもあり、お手入れは京都の悉皆屋に出しており、着物に関することすべてに安心して相談していただくことができるようになっております。
ご不安なことはいつでも紀久屋へご相談くださいませ。

 

xxx

Category:ニュース, 岡山本店, 振袖, 分類無

Primary Sidebar

予算も重要!!振袖の平均金額@紀久屋津山店

1月 25, 2021

意外と知らない!?振袖小物のお手入れ・保管方法@紀久屋津山店

1月 21, 2021

今が決め時!振袖選びのタイミング@紀久屋岡山本店

1月 18, 2021

振袖の保管は?@紀久屋津山店

1月 15, 2021

保管する時のチェック事項!お振袖を綺麗に保つ秘訣@紀久屋倉敷店

1月 15, 2021

2023年に成人式をお迎えのお嬢様へプレミアム特典をご紹介@四万十店

1月 12, 2021

成人式で気をつけること@紀久屋津山店

1月 9, 2021

今がタイミング!3月31日までのキャンペーンをご紹介@四万十店

1月 8, 2021

振袖着付本番!!!振袖を着る時の当日の準備について@紀久屋岡山本店

1月 4, 2021

成人式前の最終チェック!安心して成人式を楽しむために…@紀久屋倉敷店

1月 1, 2021

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
カタログ請求
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- ゴージャス・プレミアム
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- 赤・オレンジ
- 白・ピンク・黄
- 緑・黒・茶
- 青・紺・紫
最新振袖トレンド
- 最新・最旬ヘアメイク
- 小物コーディネート
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 今田美桜が着るJKSオリジナル配色振袖
- 小坂菜緒(日向坂46)が着る振袖
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.01
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.02
- ドリームエンジェル9期生
- ドリームエンジェル10期生
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya