• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • ご来店予約
  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • ゴージャス・プレミアム
    • 赤・ピンク
    • 白
    • 緑・黄
    • 青・紺・紫
    • 黒・茶
    • その他
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 振袖トレンド ヘアスタイル
    • 振袖トレンド 人気モデルの振袖コーデ
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
    • おしゃpic
    • 振袖TPO
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > ニュース > 実は着る機会の多い? お振袖のTPO

実は着る機会の多い? お振袖のTPO

3月 2, 2019
Category:ニュース, 振袖, 袴, 四万十店, 分類無

 

・・・・・*・・・・・*・・・・・

紀久屋は創業43年のお振袖を扱う呉服専門店!

四万十店は地元に愛される呉服店として今年14周年を迎えます。

高知県中部・西部エリア、愛媛県中予・南予エリアまで多地域の方に向けて

最新のお振袖情報をお届けしております!

お店は四万十市にありますが、各地でイベントを定期的に行っておりますので

まずはお気軽にお問い合わせください!!

・・・*・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・*・・・

 

本日はお振袖の活用方法についてお伝えさせて頂きます。

 

以前まで、お振袖と言えば、お嬢様にお誂えになる物とされていました。

ですが、時代が変わりレンタルのお振袖の需要が増え、

現在ではお振袖をお持ちの方は以前に比べ少なくなってきております。

 

皆様もどちらにするのか悩んでおりませんか?

レンタルをご希望のお客様の声で一番多いのは、

  購入しても

・お手入れ・収納が手間(仕方が分からない)

・着る機会がない

の二点です。

 

お手入れ・収納の仕方に関しましては、スタッフが提案と相談をさせて頂き、

可能な限りお手伝いをさせて頂いております。

また、安心きもの収納パック キモノの休息という、

大変優れた着物専用の保管パックがあり、紀久屋一押しの商品がございます。

 

収納パック

 

抗菌・防虫・調質ができ、着物に一番いい環境を勝手に作ってくれるものになります。

たとう紙3枚分程度が入る大きさになっているので、

お振袖・長襦袢・帯の一式をまとめて収納が出来ます。

次の機会がある際にもすぐに取り出しができるので、とても楽ですよ。

 

 

お次に「着る機会がない」という点です。

高価なものになりますので、着る機会がないと、

あってもすごくもったいなく感じてしまいますよね。

ですが、実はお振袖は着る機会は沢山あるのです。

 

お振袖でイメージをするのは、やはり成人式です。

となると、前撮りもあり、ここまでで2回着る機会があることになります。

 

そして、成人式後もお振袖を着る機会はあります。

卒業式がある方は、お振袖に袴で出席され方がほとんどです。

なので、後にレンタルをするのは袴だけになり、その分お得になりますね!

 

また、ご家族・親戚のご結婚式にもお振袖で出られる方が多いです。

ご友人様のご結婚式となると、受付や友人スピーチを頼まれることもあるかと思います。

そういったときに、軽装ではなくしっかりお着物で出席されると、

お振袖は場が華やぐので歓迎されますよ。

また、お振袖は未婚の女性の第一礼装なります。

お呼び頂いた方に最大限の礼儀を尽くすという意味や、

わざわざお着物を着て来てくれた手間も含めて気持ちの面ですごく嬉しく、

喜ばれること間違いなしです!

 

それから、お嬢様ご自身のご結婚の際の結納・前撮り・披露宴でも着ることが出来ます。

紀久屋では、ご希望がございましたら、お振袖を色打掛風にも加工することができますので、

是非お問い合わせくださいませ。

 

親御様からの贈り物が、結婚式という人生の節目で、

また活躍をすると考えると素敵ですね。

 

 

さらに、これは後々の話にはなりますが、

近年お母様のお振袖の着回しが多くなってきております。

お母様のお振袖を身にまとい、

同じ思い出を共有する。絆を深めるのも一つの選択かもしれませんね。

これから、お嬢様がお召になり、お嬢様の娘様が、お嬢様の娘様の娘様が、、、、、、

と、あくまで憶測のお話ではありますが、ない話ではないです。

なので、そのためにも購入という選択肢はお勧めです。

 

こう考えると、着る機会は本当に多いです。着ることを思えば可能性はさらに広がります。

逆に言うと、ないと着ることができません。

 

 

今回は、お振袖には成人式だけでなく沢山の活用方法がありますという事をお伝えしました!

 

是非参考にしていただけると嬉しいです。

 

 

その他お振袖に関しまして、ご不明点等ございましたら、お問い合わせください。

 

 

Category:ニュース, 振袖, 袴, 四万十店, 分類無

Primary Sidebar

振袖選びの体験談@紀久屋岡山本店

5月 9, 2022

GW振袖展開催中!人気色の〇〇色をご紹介!!@紀久屋津山店

5月 1, 2022

最新!人気の振袖の色ランキング(2024年成人)@紀久屋岡山本店

4月 25, 2022

振袖選びは何を基準に決めるべき?@紀久屋倉敷店

4月 15, 2022

小物の色合わせで、自分好みの振袖コーデに!@紀久屋岡山本店

4月 11, 2022

紀久屋の前撮りの魅力とは?@紀久屋津山店

4月 1, 2022

成人式の前撮りが始まりました!@紀久屋岡山本店

3月 28, 2022

来店予約で嬉しいプレゼントをゲット!振袖選びと来店予約@紀久屋倉敷店

3月 25, 2022

紀久屋で前撮りロケーション撮影をしませんか?@紀久屋倉敷店

3月 18, 2022

呉服専門店だから振袖のお手入れも安心!@紀久屋岡山本店

3月 14, 2022

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
アクセス
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- ゴージャス・プレミアム
- 赤・ピンク
- 白
- 緑・黄
- 青・紺・紫
- 黒・茶
- その他
最新振袖トレンド
- 振袖トレンド ヘアスタイル
- 振袖トレンド 人気モデルの振袖コーデ
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 池田美優『みちょぱ』が着る振袖
- ドリームエンジェル 夢に向かって
- ドリームエンジェル オーディション
- おしゃpic
- TPO別 振袖着こなしレッスン
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya