• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • ゴージャス・プレミアム
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • 赤・オレンジ
    • 白・ピンク・黄
    • 緑・黒・茶
    • 青・紺・紫
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 最新・最旬ヘアメイク
    • 小物コーディネート
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > ニュース > 振袖ロケ撮のポージング@四万十店

振袖ロケ撮のポージング@四万十店

9月 22, 2020
Category:ニュース, 振袖, 四万十店, 分類無

【成人式】振袖姿で撮る写真映えポーズ

今回は、女の子を華やかに着飾る振袖での撮影で使える写真映えポーズ、
注意点なども交えてご紹介させていただきたいと思います!




全身を写す立ち姿

何と言っても着物は全身写真が一番映える…!

①頭の先から引っ張られているように首筋&背筋をスッと伸ばし、あごを引きます。
②カメラに対して左側を前にして斜めに立ちます。(着物の上前を見せるのがポイント!)
③つま先は内側に向け、内またに。足は前後にずらす。

この姿勢を基本に、
手を前で組んだり、袖を持ってみたり、小物を使ってみたり等々
様々なパターンで撮ってみるといいでしょう。
「見返り美人」という言葉もある通り、振り返った写真もあるとバリエーションが増えて素敵です。










袖を広げて華やかに!

袖の端を持って、腕を開いて美しい振袖の柄を見せる事で、とっても華やかな雰囲気に撮れる映えポーズです。 お気に入りの振袖の柄を存分に見せることができますよ。








 

おしとやかな腰かけ姿

椅子に腰かけた写真も定番!

①少し高めの椅子を使い、浅目に腰を掛けると◎
 (低い椅子だと姿勢が悪く見えたり、着物も綺麗に映らない場合があります。)
②袖が長いため、汚れないよう注意。
③袖の柄が綺麗に映るように袖位置を直してもらいましょう。

椅子に座ると、一層品格が上がります。
20歳という節目ですので、より大人びた写真も残しておきたいところです。









お顔をメインに上半身

振袖の柄が映えるように、アクセサリーは控えめに。








帯と髪飾

自分ではなかなか見ることができない振袖姿のポイントといえば「帯結び」と「髪飾り」。
着物・振袖ならではの華やかな帯結びと髪飾りを写真に撮って一緒に残しておきましょう。
着ている本人は見る機会が少ないため、これもまた記念になります。







いろいろな小物を使って可愛さプラス

 

 






【成人式当日、スマホ撮影の注意点】 

いわゆる「インカメ」で自撮りすると、画像が左右反転されますよね。
つまり、振袖の衿合わせも逆になってしまうのです。
通常の衿合わせというのは「右前」、「左前」は死に装束になるので縁起がよくありません。
(鏡に写った姿を撮るときも同様です。)
SNSにアップしたりする場合は写真を左右反転するのを忘れずに…!






最後に

撮影前に、確認すべきことはポーズ以外にもたくさんあります。
ヘアセットを整えるのはもちろんのことですが、
衿元のゆるみや半衿・重ね衿の位置、帯揚げのバランスや帯・帯締めの確認、
おはしょりのシワ等々、様々なところを気にしなければなりません。

前撮りや、成人式の当日は、なにかとバタバタするものです。
撮影日もきっと緊張していることでしょう。
ですが、おさえるべきポイントをしっかりとおさえてしまえば後は大丈夫です!

紀久屋では、しっかりとサポートさせて頂きますので、安心してください。
一生に一度の成人式、最高の思い出にしましょう。



・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・*・・・・・*

紀久屋は創業43年のお振袖を扱う呉服専門店!

四万十店は地元に愛される呉服店として今年14周年を迎えます。

高知県中部・西部エリア、愛媛県中予・南予エリアまで多地域の方に向けて

最新のお振袖情報をお届けしております!

お店は四万十市にありますが、各地でイベントを定期的に行っておりますので

まずはお気軽にお問い合わせください!!

・・・*・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・*・・・

Category:ニュース, 振袖, 四万十店, 分類無

Primary Sidebar

岡山後楽園にて前撮り撮影

成人式の振袖は色選びから!@紀久屋岡山本店

4月 12, 2021

最近の振袖の人気色は何色系?@紀久屋倉敷店

4月 9, 2021

振袖はレンタルの方が多いですか?@紀久屋津山店

4月 8, 2021

振袖のフルセットとレンタルセットの違い@四万十店

4月 6, 2021

京きもの紀久屋

ご成約までの流れと時間について@四万十店

4月 2, 2021

振袖の価格はいくらくらい?@紀久屋津山店

4月 1, 2021

振袖の前撮りってどんなもの?@紀久屋倉敷店

3月 26, 2021

これを見れはすべてがわかる!振袖選びのポイント・・@四万十店

3月 23, 2021

振袖選びっていつからすればいいの?@紀久屋岡山本店

3月 22, 2021

京きもの紀久屋

成人式延期の日程について@四万十店

3月 18, 2021

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
アクセス
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- ゴージャス・プレミアム
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- 赤・オレンジ
- 白・ピンク・黄
- 緑・黒・茶
- 青・紺・紫
最新振袖トレンド
- 最新・最旬ヘアメイク
- 小物コーディネート
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 小坂菜緒(日向坂46)が着る振袖
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.01
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.02
- ドリームエンジェル9期生
- ドリームエンジェル10期生
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya