• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • ご来店予約
  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • ゴージャス・プレミアム
    • 赤・ピンク
    • 白
    • 緑・黄
    • 青・紺・紫
    • 黒・茶
    • その他
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 振袖トレンド ヘアスタイル
    • 振袖トレンド 人気モデルの振袖コーデ
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
    • おしゃpic
    • 振袖TPO
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > ニュース > 成人式の振袖は、購入?レンタル? どっちがお得?@四万十店

成人式の振袖は、購入?レンタル? どっちがお得?@四万十店

8月 25, 2020
Category:ニュース, 振袖, 四万十店, 分類無


成人式の振袖は、購入?レンタル? どっちがお得?





~それぞれのメリットとデメリット~


成人式の振袖は、
「購入にしようか、それともレンタルにしようか…」という悩みが出てきますよね。
一生に一度の成人式を最高の思い出として残すために、
そして成人
式が終わった後を考えた時に、一番良いのはどちらなのか?
悩めば悩むほど、わからなくなってしまいます。
今回はそんなお嬢様、お母様のために、レンタルと購入それぞれのメリットとデメリットを解説していきます!


1 振袖を購入する場合のメリットとデメリット

2 振袖をレンタルする場合のメリットとデメリット





振袖を購入する場合のメリットとデメリット

振袖を購入する場合のメリットは?

●自分のものとして一生着ることができる(お友達や親族の結婚式、卒業式などに)
●お嬢様にピッタリのサイズで仕立て上がるので着姿がとても綺麗
●将来、お嬢様からさらにその子どもさんへと代々受け継がれ着ることができる(妹様やご親戚の方にも)
●学生さんは卒業袴のお着物を振袖にして出費を抑えることができる


振袖を購入する場合のデメリットは?

●クリーニングやシミ抜きなどのお手入れを頼まなくてはいけない
●保管場所の確保や年に数回の風通しが必要になる
●刺繍や手描きなど手の込んだお振袖などを選ばれた場合は高額になる



振袖を購入する場合のまとめ

手元にある分、好きな時に何度でも着られるので2回以上振袖を着られるご予定がある方はご購入されるのがおすすめです。
無事に成長した娘の晴れ舞台を祝う気持ちを込めて、お母様やお祖母様の振袖をお嬢様へ贈られるケースも多く、そのお嬢様からさらにその子どもへと代々受け継がれお召しいただくことができるのが、振袖をご購入される最大の魅力です。
姉妹様で同じものを着られる方や、大学の卒業式、友達やご親戚の結婚式など、振袖を着る機会があるならば、最初にご購入された方が結果的にトータルの出費を抑えられる場合もあります。





振袖をレンタルする場合のメリットとデメリット

振袖をレンタルする場合のメリットは?

●保管の心配がいらない
●着用後のクリーニングなどの必要がない
●出費を抑えることができる



振袖をレンタルする場合のデメリットは?

●サイズがぴったりではない可能性がある
●レンタル期間を過ぎるともう振袖を着ることができない!
※お客様の中には大切な想いをこめて振袖選びをされるので、
レン
タル振袖を返却するときに「買っておけばよかった~返すの寂しい…」と悔やまれる方も見えます


振袖をレンタルする場合のまとめ

成人式の時しか振袖は着ないかもとお考えの方は、レンタル振袖がおすすめです。
レンタル振袖であれば、その時の流行やご自分のイメージに応じて、選ぶ振袖の幅が広がります。
振袖のクリーニングや保管の心配もなく、気軽に振袖を選ぶことができるのが、レンタル振袖の人気の理由です。





まとめ

振袖を購入する場合もレンタルする場合も、それぞれにメリットとデメリットがあるんです。
購入した場合は一時的な出費は多いですが、その後の卒業式や結婚式など何度かレンタル振袖を借りると思えば、トータルの出費が抑えられます。
レンタルは一度の出費を抑えられますし、成人式後に振袖を着る機
会があれば、成人式とは全く違うイメージの振袖を選ぶことができます。
成人式からその先のご自身の展望を見据えて、お振袖選びをされるのがオススメです。
どちらの場合も、まずはご成人を迎えられるお嬢様が一番気に入る振袖の色柄を探してみて下さい。
そして一生に一度の晴れの日を最高の笑顔とお気に入りの振袖で過ごして下さいね。


・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・*・・・・・*

紀久屋は創業43年のお振袖を扱う呉服専門店!

四万十店は地元に愛される呉服店として今年14周年を迎えます。

高知県中部・西部エリア、愛媛県中予・南予エリアまで多地域の方に向けて

最新のお振袖情報をお届けしております!

お店は四万十市にありますが、各地でイベントを定期的に行っておりますので

まずはお気軽にお問い合わせください!!

・・・*・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・*・・・

 

Category:ニュース, 振袖, 四万十店, 分類無

Primary Sidebar

振袖選びの体験談@紀久屋岡山本店

5月 9, 2022

GW振袖展開催中!人気色の〇〇色をご紹介!!@紀久屋津山店

5月 1, 2022

最新!人気の振袖の色ランキング(2024年成人)@紀久屋岡山本店

4月 25, 2022

振袖選びは何を基準に決めるべき?@紀久屋倉敷店

4月 15, 2022

小物の色合わせで、自分好みの振袖コーデに!@紀久屋岡山本店

4月 11, 2022

紀久屋の前撮りの魅力とは?@紀久屋津山店

4月 1, 2022

成人式の前撮りが始まりました!@紀久屋岡山本店

3月 28, 2022

来店予約で嬉しいプレゼントをゲット!振袖選びと来店予約@紀久屋倉敷店

3月 25, 2022

紀久屋で前撮りロケーション撮影をしませんか?@紀久屋倉敷店

3月 18, 2022

呉服専門店だから振袖のお手入れも安心!@紀久屋岡山本店

3月 14, 2022

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
アクセス
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- ゴージャス・プレミアム
- 赤・ピンク
- 白
- 緑・黄
- 青・紺・紫
- 黒・茶
- その他
最新振袖トレンド
- 振袖トレンド ヘアスタイル
- 振袖トレンド 人気モデルの振袖コーデ
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 池田美優『みちょぱ』が着る振袖
- ドリームエンジェル 夢に向かって
- ドリームエンジェル オーディション
- おしゃpic
- TPO別 振袖着こなしレッスン
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya