• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

紀久屋

岡山本店・倉敷店・津山店・四万十店での振袖選びは紀久屋

  • 岡山本店
  • 倉敷店
  • 津山店
  • 四万十店
  • 紀久屋について
    • 振袖は紀久屋
    • 充実の品揃え
    • アフターサービス
    • 楽しくお下見
    • ご家族の方へ
    • 会社概要・沿革
  • 振袖写真館
    • 岡山本店
    • 倉敷店
    • 津山店
    • 四万十店
  • 振袖を探す
    • スイート・エレガント
    • ゴージャス・プレミアム
    • レトロ・クラシック
    • ポップ・ファッショナブル
    • 赤・オレンジ
    • 白・ピンク・黄
    • 緑・黒・茶
    • 青・紺・紫
    • プレミアム振袖
  • 振袖プラン&特典
    • お買上げプラン&特典
    • レンタルプラン&特典
    • 着まわしプラン&特典
  • 振袖トピックス
    • 振袖選びのコツ
    • 振袖の着方やマナー
    • 振袖で写真を撮る・撮られる
    • 成人式スケジュール
  • 振袖トレンド
    • 最新・最旬ヘアメイク
    • 小物コーディネート
    • リ・スタイル
    • 卒業袴
  • 前撮り
    • 人気の理由について
    • 撮影場所について
    • 撮影までの流れ
  • 着物について
    • きもの保管サービスRAKURA
    • きものの雑学
  • 店舗一覧
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • サイトマップ
Home > ニュース > 岡山本店 > 振袖レンタル それともご購入? 最近の傾向は・・

振袖レンタル それともご購入? 最近の傾向は・・

1月 21, 2019
Category:岡山本店, 振袖, 袴

 去る1月13日(日)、岡山では晴天にも恵まれ、無事に『新成人の集い』として式典が執り行なわれました。

私たちスタッフもお嬢様方をお見送りした後、会場である岡山ドームへ。

そこでたくさんの新成人の皆様が、青空の下、ご友人との再会を楽しまれるご様子に、こちらも大変嬉しく感じたことです。

 

 やはり特に目を引いたのがお嬢様方のお振袖姿。この日は道行く皆様もたくさんのお嬢様の華やかな装いに楽しまれたのではないでしょうか。

実際にたくさんのお振袖姿を目にし、「私ならこんな振袖を着たいな」とイメージを膨らませたお嬢様や「そろそろ娘の振袖を準備しなくちゃいけないわ」とご実感されたお母様、お父様も多かったことと思います。

ただ、お振袖の準備となると、実際に皆様がどういう形態で準備され予算はどのくらいかけているのかなどが分からず…先日の式典をきっかけに、改めて、知っておきたいことなどが具体的に見えてきたのではないでしょうか。

 

 そこで今回、最近の傾向として皆様がお振袖の準備に関しどのような形態を選択されているのか、またそれに伴う費用の相場などをご紹介させていただきます。

 

 最近テレビで「ママ振りが流行」とのトピックスを目にしました。

お振袖自体はお母様が成人の時に作ってもらった、またはお姉様の時に準備されたものを使い、時代やお嬢様に合うような小物をコーディネートして小物だけを買い替える『着回し』と言われる方法も増えております。

この背景には、心無い振袖取扱店のニュースなども大きく作用しているようで、レンタル、購入に対する不安やリスクを避けるための選択であることも否めません。

ただ、現在でも一番多い割合となるのがフルセットでのご購入です。

実際には、フルセットでのご購入が約40%、残り60%を②レンタル③ファーストレンタル④着回しで3分する形です。

なお③ファーストレンタルとは、地域一点ものの振袖表地の中から、お嬢様が選ばれたものをご成約後に仕立て、最初にお嬢様がお召しになったあとは、当店へご返却いただくというものです。

 

 次に費用の相場ですが、以下のようになっております。

フルセットご購入・・・30万~40万前後

レンタル・・・20万前後

ファーストレンタル・・・25万~30万前後

着回し・・・5万~15万前後

以上はあくまでも相場ですので、これに限っているわけではございません。

  

 レンタル、ファーストレンタルを合算で考えた時、フルセットでのご購入とほぼ同等の割合となるわけですが、この、レンタル、ファーストレンタルでのご準備をお考えの方のご意見TOP3は、

1.成人式以外で着る機会がないからレンタルで十分

2.持っておくのは片づけや保管が煩わしい

3.その都度、気に入った違うものを手頃なレンタルで着たい

となっておりますが、実は…そういうわけでもないのです。

 

 まず「着る機会がない」との最も多いご意見ですが、成人式でお振袖をお召しになったあとの機会として、進学をされたお嬢様は卒業式でお振袖に袴を着用され(当店ではお振袖をご購入の方に、袴のレンタル無料特典をおつけしております)、卒業式後の謝恩会になると、お振袖姿で出席される場合が多いのです。

また、お振袖は未婚女性の第一礼装であり、結婚式参列などでは式の格を上げる意味合いと、何よりその華やかさに非常に喜ばれます。

そしてご自身がお嫁に行く時…奥ゆかしく、そして大変おめでたい柄の多いお振袖は、お相手側にも失礼なく、間違いのない装いとなるでしょう。

 

 こうなると、次に気になるのが使用後のクリーニングや保管のことです。

振袖のクリーニングは洋服と違い少々お高くつくことが、着る事を躊躇わせる原因となっております。

当店では洗いキャンペーンを定期的に行っており、専門の業者にて非常にお得に、安心して洗いにお出しいただくことが可能です。

そして保管の問題ですが、今、大変話題のきもの収納パック『きものの休息』が非常に役立ちます。

たったの1、944円(税込)で、お振袖、帯、長襦袢の一色をご自宅で場所もとらずにしっかり保管いただけます。この『きものの休息』は、昨年7月の豪雨により浸水したご自宅でもお着物が無傷で済んだほどの優れもの。全国のきもの業界で大変話題となっております。

他に、当店ではきもの保管システムもご用意しておりますので、ぜひご利用ください。

 

 成人式にお振袖をレンタルされ、数年後、結婚式への参列で再びお振袖のレンタルにいらっしゃるお嬢様も少なくありません。

プロ目線でトータルを一般的に鑑みても、実はご購入の方がリーズナブルなのです。

またお振袖は、小物類を少し変化させるだけでまったくその表情が変わり、前回とは違うものを着ているかのように見えるものです。TPOや年齢に応じて小物を変えることもおすすめです。

 

 私たち呉服に携わる者として、やはり「思い入れのある一品をお持ちいただき、何度でもお召しになっていただきたい」という願いは捨てきれません。

とは言え、レンタル、ご購入に関わらず一番大切なのは、まずは成人式にご準備いただくお振袖として、お嬢様が心から気に入られるものに出会えることです。そしてそのお手伝いをさせていただける喜びを、私たちスタッフはいつも、つくづく、感じております。

 

 今年もたくさんのお嬢様、ご家族の皆様の良き相談相手となれることを願い、紀久屋本店では、常時500枚ほどのお振袖をご用意して皆様のご来店をお待ちしております。

 

 紀久屋振袖展へ、ぜひお越しください。

 

Category:岡山本店, 振袖, 袴

Primary Sidebar

紀久屋四万十店の前撮りをご紹介@四万十店

3月 2, 2021

「セット」ってどんなもの?セット内容について@紀久屋倉敷店

2月 26, 2021

凛とした着物

必見☆呉服屋が教える振袖人気ランキング【色】@四万十店

2月 23, 2021

今なら早期プレミアム特典でスーツやネイルがついてくる⁉︎@紀久屋岡山本店

2月 22, 2021

卒業式の準備は出来ていますか?袴コーディネートをご紹介@四万十店

2月 16, 2021

ロケーション撮影で思い出に残る一日に!@紀久屋岡山本店

2月 15, 2021

柄の種類とコーディネート@紀久屋倉敷店

2月 12, 2021

紀久屋の前撮り@紀久屋津山店

2月 10, 2021

「古典柄振袖」と「モダン柄振袖」の違い@紀久屋倉敷店

1月 29, 2021

自分に似合う振袖の選び方とは?@四万十店

1月 26, 2021

カテゴリー

  • ニュース
  • 岡山本店
  • 振袖
  • 倉敷店
  • ヘアスタイル
  • 津山店
  • 袴
  • 四万十店
  • 分類無
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

Footer

来場予約フォーム
アクセス
電話予約
アクセス
親御様へ(ご家族の方へ)
Page Top
紀久屋について
- 振袖は紀久屋
- 充実の品揃え
- アフターサービス
- 楽しくお下見
- ご家族の方へ
- 会社概要・沿革
- アクセス・店舗一覧
振袖プラン&特典
- お買上げプラン&特典
- レンタルプラン&特典
- 着まわしプラン&特典
プレミアム振袖
振袖コレクション
- スイート・エレガント
- ゴージャス・プレミアム
- レトロ・クラシック
- ポップ・ファッショナブル
- 赤・オレンジ
- 白・ピンク・黄
- 緑・黒・茶
- 青・紺・紫
最新振袖トレンド
- 最新・最旬ヘアメイク
- 小物コーディネート
- リ・スタイル
- 卒業袴
振袖スペシャルコンテンツ
- 振袖モデル紹介ページ
- 小坂菜緒(日向坂46)が着る振袖
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.01
- 生田絵梨花が着る振袖 Vol.02
- ドリームエンジェル9期生
- ドリームエンジェル10期生
振袖トピックス
- 振袖選びのコツ
- 振袖の着方やマナー
- 振袖で写真を撮る・撮られる
- 振袖写真館
- 成人式スケジュール
紀久屋コマーシャル
- CMメイキング
前撮りロケーション撮影
- 人気の理由について
- ロケーション撮影場所について
- ロケーション撮影までの流れ
きものについて
- きもの保管サービスRAKURA(ラクラ)
- きものの雑学
その他
- 振袖来店予約
- 袴来店予約
- 着付教室・展示会予約
- お問い合わせ・最新カタログご請求

HOME | プライバシーポリシー | サイトポリシー | サイトマップ

© 2010-2019 kikuya